「」

宮城県 2/2」を書く前に私事を。

物心ついた頃から漠然とですが、自分は音楽に関わって生きていくと思っていました。それは父が音響や音源にこだわっていた事も影響しているし、小学生〜中学生の私はひたすら自分が最強と思うミックステープ的なものを作っており。
休日は部屋の掃除を終えたらひたすら編集していました。

(一応)音楽学校も出て、好きな音楽を今もですけど生で聴きにどこでも行くほど、音は私を突き動かします。

だから変わってないっちゃ変わってないんだけど、もっと音楽が主体の人生を歩むと思い込んでいたので、今さっき「あれ?違うじゃん」と気づいて自分に対して驚きました。

常に音はそこにあるし、やっている事の先にも音が存在します。
アウトプットするために必要不可欠なものが音。

それは組み立てられた音楽であったり、自然音であったりもするし、例えばスケートのカタンッという音や道路を滑る音もしかり、シャッターを切る音、スプレー缶を振ったり噴射したりする音などなど、さまざまな音が対象です。

自分の居場所。

これを築いていく事が人生だとしたら。
中高の担任の先生は私に対して同じ事を言うでしょう「また難儀なwww」と。

つまり、思っていた人生とは違ったけど、あながちズレてはなかった訳です。

むしろ着地点がここで良かったとも思います。傍から見たら↑担任の先生たちの感想がごもっともですが。

という訳で、私事が長くなってしまいました。

あ、一枚目の写真は先日朝ごはんにめざしを炭火で焼いて食べたいね、という理由だけで早朝海で炭起こした時の模様。
次回は現地でご飯を炊き、お味噌汁作って、梅干し持参しようと思います。

さて。みなさんの居場所はどこにありますか?
意識してなかったけど定まっていたり、もっとこうしたいという夢に向かっていたり、様々やと思いますが、意外と人間の本質は変わらない様に感じてます。

それでは、本日休日につき家事をして現在している別の作業に入ります✋

素敵な午後をお過ごしください!